HOME

  • 愛知ノスタルジックカーフェステバル大行列
  • THE 徳川園RUN
  • 旧車 イベント
  • 徳川園 旧車
  • 会場は年に一度の同窓会ル
  • ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム
  • 恒例!ノスタルジックカー大賞コンテスト
  • アイドル撮影会
  • 愛知ノスタルジックカーフェステバル大行列
  • THE 徳川園RUN
  • 旧車 イベント
  • 徳川園 旧車
  • 会場は年に一度の同窓会ル
  • ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム
  • 恒例!ノスタルジックカー大賞コンテスト
  • アイドル撮影会
  • 愛知ノスタルジックカーフェステバル大行列
  • THE 徳川園RUN
  • 旧車 イベント
  • 徳川園 旧車
  • 会場は年に一度の同窓会ル
  • ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム
  • 恒例!ノスタルジックカー大賞コンテスト
  • アイドル撮影会
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で自慢の愛車をお披露目しよう!ノスタルジックカーファン注目の東海地区恒例イベント【愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025】 9月6日(土)10:00~15:00・7日(日)10:00~15:00 愛・地球博記念公園

みなさん、こんにちは!2025年9月6日(土)と9月7日(日)の2日間(雨天決行)
①愛・地球博記念公園(土曜日10時~15時、日曜日10時~15時)
②6日東別院・7日徳川園(午前のみ)
で、東海地区最大級のノスタルジックカーイベントと食のイベント「Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025」を開催します。

お知らせ

人と自然との共生 次世代へ継承する自動車文化

Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025は、愛・地球博の理念である「人と自然との共生」を現代と未来の視点から考察し、次世代へ継承する自動車文化を考えるクラシックカー展示とキッチンカー祭りのイベントです。クラシックカーに触れることを通じながら、愛知県の食文化と産業遺産(クラシックカー)の魅力を国内外に発信していきます。

また、クラシックカーの魅力と歴史的価値を教育的な観点から再解釈し、未来世代に対して持続可能な社会を構築することをSDGSを通して訴え、責任をもって行動することの重要性を伝えていきます。

そして、クラシックカー愛好家や自動車文化に興味を持つ人々だけでなく、子どもから熟年層まで多世代交流の場を提供し、地域活性化を促進し、楽しんで頂ける趣向を凝らしてまいります。

車両展示参加者募集(二輪車歓迎)

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で自慢の愛車をお披露目しよう。

  • Aゾーン(東側)・・・2005年以前に製造・販売された自動車(そのレプリカも含む)
  • Bゾーン(西側)・・・日本における万博開催年に製造・販売された車両の展示
    1970年・75年・85年・90年2005年に製造された車(そのレプリカも含む)

車両展示参加資格

2005年以前に製造・販売された自動車、及びそのレプリカモデル(2輪も可)、万博記念車両:1970年~の万博開催年に製造・販売された車両

※実行委員会がイベントコンセプトに不適合と判断した場合は、参加をお断りすることがあります。

※万博記念展示へのお申込みは、自動車検査証の写し(又は自動車検査証記録事項)を本申込書と一緒に写真に撮影して添付ファイルで送信してください。

出店ショップ・企業、団体、個人等募集

物販(雑貨・食品・リサイクル品など)、会員勧誘、サンプリング、プロモーション、会員コミュニティー、就職転職案内、発表などに利用できます。

出店条件

出店は、個人・法人・クラブ等は問いません。販売・搬入・搬出等、イベント開催期間中の管理及び販売価格設定については、出店者の責任において行うものとします。

Bゾーンでの食品の会場内での調理は不可。調理済の食材をご用意ください(消費者庁に基づく食品表示付き)。

また、当イベント実行委員会が定める期日までに所定の出店料金をお支払いいただことが出来る方。

最新活動記事一覧

活動記事一覧

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

ノスタルジックカーファン注目の東海地区恒例イベント!
愛知県の産業「くるま」をテーマに東海地区の車好き大集合。出会い、再開!感動&感激!が詰まった2日間です。
今回も昨年同様、徳川園から出発するTHE徳川RUN(限定40台)も開催します!
また、美味しい飲食店も自動車(キッチンカー)で販売します!

入場料

  • 1.一般入場料 当日券 1,000円(前売り券 800円)
  • 2.食券付き一般入場料 当日券 1,500円(前売り券 1,200円)※600円分の食券を含む
  • 3.障がい者割引 当日券800円(前売り券 600円)
  • 4.食券付き障がい者割引 当日券1,300円(前売り券 1,000円)※600円分の食券を含む
  • 5.小学生以下 無料

主催者等

主催
ノスタルジックカーフェスティバル実行委員会
手羽先サミット®実行委員会
特別協賛
Gulf(ゴトコ・ジャパン株式会社)
事務局所在地
〒191-0042 東京都日野市程久保1-3-7
TEL/E-mail
TEL/E-mail
TEL:090(8592)4120
E-mail:info■nostalgic-car.com ※■を@マークに変えてください。
担当:水野

お申込期限

◆車両展示申し込み:2025年8月22日(金)迄申込締切

◆出店申し込み:2025年6月30日(月)迄申込締切

クラシックカーの展示

クラシックカーの展示

【愛・地球博記念公園(モリコロパーク)】

国内外の名車を所有する愛好家たちが戦前から1990年代まで生産されたご自慢の愛車を持ち寄って展示します

愛知県が自動車産業の発祥の地であり、多くの名車が生まれたことを背景に、クラシックカーの美しさと魅力、さらには歴史的な価値を紹介します。

このイベントを通して、懐かしさとノスタルジアを感じさせる魅力的な展示車両と情熱的なオーナーや専門家との交流を通じて、参加者に貴重な体験を提供します。

【愛・地球博記念公園(モリコロパーク)】

国内外の名車を所有する愛好家たちが戦前から1990年代まで生産されたご自慢の愛車を持ち寄って展示します

愛知県が自動車産業の発祥の地であり、多くの名車が生まれたことを背景に、クラシックカーの美しさと魅力、さらには歴史的な価値を紹介します。

このイベントを通して、懐かしさとノスタルジアを感じさせる魅力的な展示車両と情熱的なオーナーや専門家との交流を通じて、参加者に貴重な体験を提供します。

THE徳川RUN

THE徳川RUN

【東別院・徳川園】

THE徳川RUNでは、6日は東別院境内に、7日は徳川園黒門内外に朝8時30分~10時45分頃まで、内外の旧車約40台が展示された後、11時に東別院・徳川園を出発して愛・地球博記念公園(モリコロパーク)を目指します。

クラシックカーは、名古屋城など名古屋市内の名所・旧跡を巡って愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ。

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の到着予定時刻は、12時~13時くらいになると想定されます。午後は愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて展示します。


《THE徳川RUN》協力
VAZ☆Sport/ProStaff 根本 純

【東別院・徳川園】

  >THE徳川RUNでは、6日は東別院境内に、7日は徳川園黒門内外に朝8時30分~10時45分頃まで、内外の旧車約40台が展示された後、11時に東別院・徳川園を出発して愛・地球博記念公園(モリコロパーク)を目指します。

クラシックカーは、名古屋城など名古屋市内の名所・旧跡を巡って愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ。

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の到着予定時刻は、12時~13時くらいになると想定されます。午後は愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて展示します。


《THE徳川RUN》協力
VAZ☆Sport/ProStaff 根本 純

THE徳川RUN

各種イベント

ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム
ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム

ノスタルジックカー大賞コンテスト
ノスタルジックカー大賞コンテスト

アイドル撮影会
アイドル撮影会

専門家によるトークショー
専門家によるトークショー

ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム
ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム

ノスタルジックカー大賞コンテスト
ノスタルジックカー大賞コンテスト

アイドル撮影会
アイドル撮影会

専門家によるトークショー
専門家によるトークショー

各種イベント紹介

各種イベント紹介

ドライブラン

東別院・徳川園を出発し名古屋市内を巡ってノスタルジックカー大行列(ドライブラン)を行います。クラッシックカーが、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)を目指し市内を走行した後、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で展示します。

ノスタルジックカー大行列(ドライブラン)
ノスタルジックカー大行列(ドライブラン)

ノスタルジックカー大行列(ドライブラン)
ノスタルジックカー大行列(ドライブラン)

ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム

恒例のイベントで、多くの来場者が楽しみにしているイベントの一つです。普段、なかなか聞くことのできない名車達のエンジン始動デモンストレーションを行い、そのエンジン音を楽しんでいただきます。

恒例!ノスタルジックカー大賞コンテスト

恒例!ノスタルジックカー大賞コンテスト

実行委員会と協賛・後援各社の審査で、大賞、特別賞、各スポンサー賞をはじめ、エレガンス賞、稀少で賞、レディース賞などなど沢山の優れた車両とオーナーの方を表彰します。

大好評!アイドル撮影会

アイドル撮影会

「アイドル撮影会」も毎年大好評のイベントです。素敵なモデルさんたちが、会場内外のあちらこちらで、歴史的名車たちと撮影します。

専門家によるトークショー

専門家によるトークショー

自動車評論家の西川淳氏と元HONDAのデザイナーの川崎氏によるトークショーを開催しました。普段聞くことのできないお話しをうかがうことができました。

【西川淳氏】(写真左)奈良県出身。京都大学工学部卒業。カーセンサー関東版の副編集長、編集アドバイザーを歴任。現在はフリーランスの自動車評論家として活躍中。

今年も会場では自動車評論家の西川淳氏の対談によるトークショーを開催する予定です。お楽しみに。

会場は年に一度の同窓会

会場は年に一度の同窓会

参加者・来場者交流イベント

参加者・来場者交流イベント

参加者・来場者には、クラシックカーオーナーやエンスージアストとの交流の場を提供します。

具体的には、クラシックカーオーナー、オーナーズクラブやコミュニティ団体などにステージを提供して、クラシックカーにかかるエピソード、魅力や熱い思い、そしてクラブ・団体の紹介などを語っていただきます。

車談義の花が満載!

ノスタルジックカーオーナーの皆さんにとってフェスティバルは、まさに年に1回の同窓会です。

車談義の花が満載!

車談義の花が満載!

車両展示申し込み
出展ショップ申し込み