Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2023

Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2023

Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2023

ポートメッセで自慢の愛車をお披露目しよう!ノスタルジックカーファン注目の東海地区恒例イベント【名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2023】 9月23日(土)・24日(日)両日とも10:00~16:00 ポートメッセなごや第2展示館

ポートメッセで自慢の愛車をお披露目しよう。ノスタルジックカーファン注目の東海地区恒例イベント!
東海地区の車好き大集合。出会い、再開!感動&感激!が詰まった2日間です。
今回は名古屋ノスタルジックカーフェスティバル史上初のパレードラン(台数限定)を開催します!

入場料

  • 1.一般入場料:当日券のみ2,000円
  • 2.小学生以下無料

入場希望の方はこちらから

車両展示参加者募集(二輪車歓迎)

車両展示参加資格

車両展示参加車両資格:1990年代までに生産された車両(2輪も可)及びそのレプリカモデル(輸入・国産を問いません)。但し、当実行委員会が適正と認めた車両を含む。

※注意:個人車両展示スペース内での物販行為は禁止です。
物販希望の方は、物販専用スペースをお申込みください。

車両展示参加お申込みはこちらから

出展ショップ・企業募集





出展ショップお申込みはこちらから

主催者等

  • 主催:名古屋ノスタルジックカーフェスティバル実行委員会
  • 特別協賛:Gulf(ゴトコ・ジャパン株式会社)

名古屋ノスタルジックフェスティバル。東海地区の車好き大集合。出会い、再会!感動&感激!が詰まった2日間です。

名古屋ノスタルジックフェスティバル。東海地区の車好き大集合。出会い、再会!感動&感激!が詰まった2日間です。

ノスタルジックカーの展示

個人のノスタルジックカーの展示

ノスタルジックカーを愛する仲間たちがポートメッセなごやに帰ってきます。(写真は2022年の開催の様子です。第2展示館・天候の心配がない屋内会場です。)











恒例!生のエキゾーストをみんなで楽しむ!「ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム」

恒例!生のエキゾーストをみんなで楽しむ!「ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム」

ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム

ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム

屋外特設会場で、名車たちによるエンジン始動デモレーションを行います。貴重な生音をみなさんで楽しみます。(写真は2022年の様子です。)

ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム
ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム
ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム
ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム
ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム
ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム

ノスタルジックカー大賞コンテスト

ノスタルジックカー大賞コンテスト

恒例!ノスタルジックカー大賞コンテスト

恒例!ノスタルジックカー大賞コンテスト

「ノスタルジックカー大賞コンテスト」は、参加者様、来場者様お楽しみの恒例イベントです。実行委員会と協賛・後援各社の審査で、大賞・特別賞・各スポンサー賞をはじめ、エレガンス賞・稀少で賞・レディース賞などなど沢山の優れた車両とオーナーの方を表彰します。(写真は2022年の受賞者様一例です。)

ノスタルジックカー大賞コンテスト
ノスタルジックカー大賞コンテスト
ノスタルジックカー大賞コンテスト
ノスタルジックカー大賞コンテスト
ノスタルジックカー大賞コンテスト
ノスタルジックカー大賞コンテスト

大好評「コンパニオン撮影会」開催

大好評「コンパニオン撮影会」開催

大好評!コンパニオン撮影会

コンパニオン撮影会

大好評の「コンパニオン撮影会」を開催。会場内のあちらこちらで撮影します。素敵なモデルさんが勢ぞろいしますので、ご期待ください!(写真は2022年の開催の様子です。)

コンパニオン撮影会
コンパニオン撮影会

会場は年に一度の同窓会

会場は年に一度の同窓会

車談義の花が満載!

車談義の花が満載!

ノスタルジックカーオーナーの皆さんにとってフェスティバルは、まさに年に1回の同窓会です。

車談義の花が満載!
車談義の花が満載!

自動車ライター『西川 淳』氏トークショー

自動車ライター『西川 淳』氏トークショー

自動車ライター『西川 淳』氏
自動車ライター『西川 淳』氏

奈良県出身。京都大学工学部卒業。
カーセンサー関東版の副編集長、編集アドバイザーを歴任。
現在はフリーランスの自動車評論家として活躍中。当日は、トークイベントなどを開催します。

お問い合わせ:担当 水野