2025-09-06

開会のご挨拶

皆さま、おはようございます。
昨日の台風で被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

本日は、「Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025」の会場である愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にお越しいただき、誠にありがとうございます。台風一過雲一つない好天となり、多くの皆さまにご来場いただき、心より御礼申し上げます。

このイベントは、東海地区最大級のクラシックカー展示と、地元・全国の食文化が楽しめるキッチンカーの祭典を融合させた、クルマと食の文化を同時に味わえる特別な場です。
また、「人と自然との共生」という愛・地球博の理念を受け継ぎ、クラシックカー文化を次世代へ継承すること、さらには持続可能な社会を目指すという視点も、今回のイベントの根底にあります。

さて、本日お楽しみいただけるコンテンツは盛りだくさんです。

◆万博記念車両展示:
日本における万博開催年(1970年大阪万博・75年~76年沖縄海洋博・85年つくば万博・90年花博・2005年愛・地球博)に製造・販売された車両の展示

◆THE 徳川RUN:東別院(6日)・徳川園(7日)に10時45分まで展示した後、モリコロパークへ向かうノスタルジックカーによるドライブラン

◆THE 徳川 RUN に参加したノスタルジックカーによるモリコロパーク場内の走行デモンストレーション

◆ノスタルジックカー大賞コンテスト:素晴らしい車両を表彰する人気企画

◆キッチンカー31台による食の祭典

その他、多彩なステージイベントや展示などもご用意しております。
ご来場の皆さまにおかれましては、クラシックカーの歴史に触れ、エンジン音に心躍らせ、食と交流を楽しみながら、世代を超えた豊かな時間をお過ごしいただければ幸いです。

最後になりますが、このイベントの開催にご協力・ご支援いただいた愛知県、愛・地球博記念公園の関係各位、協賛企業の皆さまにも厚く御礼申し上げます。

それでは、「Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025」、開会いたします。どうぞ存分にお楽しみください。

愛知ノスタルジックカーフェスティバル実行委員会
実行委員長 水野 高太郎
手羽先サミット®実行委員会
実行委員長 横地 義信

前後の記事

車両展示申し込み
出展ショップ申し込み
前売り券購入